- ホーム
- 品質管理の取り組み
品質管理の取り組み
1.ISO9001認証取得 ~お客様の「ありがとう」のために~
丸市倉庫株式会社は、2008年3月25日に品質マネジメントシステムの国際規格ISO9001の認証を当社の全業務について取得しました。
お客様のありがとうの声を頂戴できるように、『セイフティ』・『クオリティ』・『オリジナリティ』あふれる商品・サービスを迅速に提供し、顧客満足を実践していきます。
2.サービスの原点は人だからこそこだわる人財育成
私たちは、人材を人財と考え、社員の成長を積極的にサポートしています。月に一度、社内で勉強会を行い、社員のレベルの向上と現場の問題の共有をしています。
また、社外勉強会にも積極的に参加し、よりよい物流品質を追求しています。
3.朝礼・昼礼の実施による情報共有の徹底
現場スタッフは毎日、朝礼・昼礼を行っています。朝礼では業務連絡や入出荷の予定、人員配置の確認を行います。
また昼礼も行い、各チームの現場状況や進捗状況を確認しあい、情報共有を行います。
個々に活躍するのではなく、全員が一つのチームとしてお客様へ安全と安心をご提供します。
4.自社オペレーションだからこそできる高品質のサービス提供
私たちは、お客様のニーズを満たすために、自社オペレーションで付加価値の高いサービスを提供します。
センター運営、トラック配車などを全て自社で行い、蓄積した物流ノウハウを基に、常に品質管理の向上を目指しています。
5.お客様のニーズに応えるための改善活動
私たちは、現場での経験・体験、お客様からのご意見・ご要望などから普通なら見過ごしてしまうようなどんな小さな問題でも拾い上げます。
そして、その問題に全員が果敢に挑戦し、各自が物流スキルを上げ、お客様がより満足のできるように、改善活動を行っています。
人材育成の取り組み
- 理念と経営の勉強会
- 経営誌の理念と経営で、社内勉強会を行い、仕事観・人間観を共有しています。
- フィロソフィー勉強会
- 京セラフィロソフィーを題材に、理念の深堀り、心根づくりをし、健全な価値観を育みます。
- OffJTによる人財育成
- コミュニケーションエナジー社や日本創造教育研究所の研修を通じて、組織の活性化、可能思考の人間力向上、経営スキルアップを図ります。
- 外部講師による物流勉強会
- 超一流のコンサルタントを招いて、物流業界の仲間と共に、物流勉強会を行います。
- 物流セミナー
- 社員自らが講師となり、物流セミナーを行います。講師となることで、自身の大きな成長に繋がります。
- ゼミ合宿の受け入れ
- 毎年、中央大学ゼミ生の皆様と、バリューチェーンなどのビジネスモデル勉強会をしています。
- サービスタグ
